お知らせ

投稿日:

【相続登記の義務化】

ここ最近ニュースで取り上げがありましたが、
空家等放置され危険な状態の建物など所有者不明な建物の相続人を行政が調べたら、100名以上の相続人と調べるのに数100万円かかった事案もございます。
弊社のお客様にも、なかなか相続登記が進められない事情等もそれぞれございますが、円滑に進められる様期待できます。
関連記事:相続登記の義務化、24年めど 所有者不明土地法が成立(日本経済新聞)

同内容でFacebookも更新しております


今後もさまざまな情報を発信してまいりますので、よろしければ下記リンクよりご覧ください。
→『株式会社内柳(うちりゅう)Facebookページ

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【土庇】

【土庇】

生活スペースの中でも、洗濯干しのスペースは使い勝手の良い仕様にしたいものです🎶 建物 …

【差し合わせ】

【差し合わせ】

各部材の刻み・仕上げ作業が終わりますと加工終盤の差し合わせ作業となります。化粧の柱や梁に差さってくる …

【求人募集】新たな仲間を募集しております!

【求人募集】新たな仲間を募集しております…

こんにちは!埼玉県秩父市を拠点に、伝統建築などの建築部門と、土地の売買・賃貸物件の管理などの不動産部 …

最近の投稿

2024/11/11

【鳥居本柱】

2024/11/11

【探究授業】

2024/11/11

【手水舎】

2024/11/11

【巳年暦】

2024/06/26

【地鎮祭】