お知らせ

投稿日:

【相続登記の義務化】

ここ最近ニュースで取り上げがありましたが、
空家等放置され危険な状態の建物など所有者不明な建物の相続人を行政が調べたら、100名以上の相続人と調べるのに数100万円かかった事案もございます。
弊社のお客様にも、なかなか相続登記が進められない事情等もそれぞれございますが、円滑に進められる様期待できます。
関連記事:相続登記の義務化、24年めど 所有者不明土地法が成立(日本経済新聞)

同内容でFacebookも更新しております


今後もさまざまな情報を発信してまいりますので、よろしければ下記リンクよりご覧ください。
→『株式会社内柳(うちりゅう)Facebookページ

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【日本伝統建築技術保存会・後期研修】

【日本伝統建築技術保存会・後期研修】

コロナ禍になり丸一年研修がストップし、1年ぶりに研修が再開したのが昨年7月。勿論コロナ禍の中、抗原検 …

【産経新聞・令和4年12月27日】

【産経新聞・令和4年12月27日】

本日の産経新聞朝刊にて、企業広告掲載をさせて頂きました(^^)埼玉県下のみになりますが、一部地域カラ …

リーフレット

リーフレット

弊社の会社案内リーフレットが完成(^-^)!ラージスケール株式会社さんにアドバイスを受けながら良い …