鳥居の丸柱の刻み・仕上げになります。
八角形の状態で、墨付け・刻みを施し。
その後16角形→32角形→64角形と角を取って、丸に近い多角形にしてやり、最後は内丸鉋にて仕上げていきます。
足元と頭で、直径が異なり。
頭の方が小さく、すぼまっていく形になります。
丸柱ならではの、木目が楽しめます🎵
投稿日:2024年11月11日 更新日:
【鳥居本柱】
株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118
この記事を書いた人