お知らせ

投稿日:

【見付け柱】

7月19・20日に執り行われる、秩父神社川瀬祭り。3日後に山車の組み立てがあり、1週間後にはお祭りです♪

3日後の日曜日の山車組み立てにむけて、昨日
は本町屋台棟梁の加藤福建築さんの工場で、山車の一部である『見付け柱』の鉋仕上げを行いました❗

四方柾の良材ですので逆目などは起きにくいのですが、長い年月の間山車を支えていた柱ですので、痩せや多少の反りなどもあり、なかなか鉋台が材にのらず、大変な面もありましたが無事に終える事ができました。

仕事が終わってしまえば🎵
早速、呑み講🍺笑
今年も無事にお祭りが出来ますように、職方も頑張ります☺️

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【お手伝い】

【お手伝い】

今宮神社拝殿、正面の幕を新たにするという事で、取り外し、取り付け作業に伺いました。 以前の幕は、長押 …

【今宮神社境内整備玉垣】

【今宮神社境内整備玉垣】

今宮神社さまの玉垣工事が終了しました。施工:新井石材店さん玉垣の最終列は業者一覧でまとまりました(^ …

【基礎工事】

【基礎工事】

冬場の基礎工事は建設工事の中でも気を使う工事となります。何故ならば、気温。秩父ですとこの時季−5度は …