お知らせ

投稿日:

【庇工事】

屋根・軒と同じように、建物を雨や陽射しから守ってくれるのが庇です。
屋根が傘だとすれば、庇はさしずめ帽子になるでしょうか。

帽子も色々とある様に、庇にも色々な形があります。

今回は病院のポーチ上の庇を木部分から新しくし、
今までは無かった軒トヨも新規で取り付けました。

車庫の正面にも出幅の広い庇をとりつけました。

帽子が新しくなると、気分が良いですね

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【古民家】

【古民家】

㈱武蔵国再生匠舎さんの古材再利用にて行う事業にて蔵、小屋梁の刻みを行っています。写真の材は明治初め頃 …

【古材生けどり】

【古材生けどり】

減築に伴う、土蔵現場にて解体部分からの古材を転用し再度構造材として利用をする為「生けどり」行いました …

【祝上棟】

【祝上棟】

お施主様の「代々伝わってきた建物を残して行きたい」との気持ちから既存であった蔵の古材を再利用した建物 …

最近の投稿

2023/11/24

【釿(ちょうな)】

2023/11/22

【仕入れ先】

2023/11/21

【母校にて】

2023/11/17

【欅(ケヤキ)】

2023/11/17

【法令遵守指導】