お知らせ

投稿日:

【古材活用】

江戸初期からありました既存建物解体を行なっております。郷土史にも関連がありました建物だけあって惜しまれつつの解体になりましたが、梁材や造作部材の古材を生捕りし、次の建物への活用を計画しております。
古材を活用する事で、新築であっても趣のある空間作りや、お施主様の歴史を繋げる事が古材活用のメリットです。
古民家風住宅や古民家改修など、木造伝統工法の住宅は株式会社内柳へ(^^)

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

内装調度品

内装調度品

御社殿の遷座祭・竣工式も近づき内装調度品の取り付けを行っています。雰囲気が変わりますね(^-^) 神 …

【早いものでもう年末の準備】

【早いものでもう年末の準備】

地元にあります旧村社愛宕神社の総代をお世話になる様になり丸2年。今日も新嘗祭(勤労感謝の日)を迎える …

賽銭箱

賽銭箱

弊社で奉納させて頂く唐櫃型賽銭箱彫金が届きましてさっそく取り付けし神社様へ奉納させて頂きました(^- …

最近の投稿

2023/09/07

【ご立派♪】

2023/09/01

【研修小旅行】

2023/08/31

【根継ぎ】

2023/07/28

【お引渡し】

2023/06/16

【欄間】