小さな 手水舎(てみずや・ちょうずや)を拵えております。
神社さんの境内にある建物です。 四方転びの(柱が真っ直ぐ立っていない)柱で、屋根は直破風(すぐはふ。反りのない破風の事)、軒反りもない簡素な建物になります。
地元の高校生が授業の一環にて、見学に来る為。
少しでも分かりやすい様に、組み上げている作業途中であります。
投稿日:2024年11月11日 更新日:
小さな 手水舎(てみずや・ちょうずや)を拵えております。
神社さんの境内にある建物です。 四方転びの(柱が真っ直ぐ立っていない)柱で、屋根は直破風(すぐはふ。反りのない破風の事)、軒反りもない簡素な建物になります。
地元の高校生が授業の一環にて、見学に来る為。
少しでも分かりやすい様に、組み上げている作業途中であります。
この記事を書いた人
2025/01/29
2025/01/29
2025/01/29
2025/01/29
2024/11/11