お知らせ

投稿日:

【棟梁研修】1/10

松の内は過ぎましたが、明けましておめでとうございます。

日伝建.前期・後期・棟梁研修。3年に渡る研修が無事終えることが出来ました。
途中コロナにより一年延期になりましたので、4年かかりましたが沈

認定されるかどうかは、試験に合格しなければダメですが。ひとまず、研修課程は修了できました。

研修最後の講習は、さわの道玄の漆職人・長屋先生によるものでした。

さわの道玄さんは秩父神社・川瀬祭。本町屋台の漆塗り替え工事をしていただいた会社であります。

長屋先生もよく覚えてしらっしゃいました♫

普段話を聞けない職種の先生ですので、とても貴重な講義でした。

日伝建の研修は同じ志を持った大工仲間が日本中から集まる研修です。

仲間との交流など、とても貴重な財産になる研修をさせていただきました。

これからも職人のはしくれとして、日々精進出来るように、励みたいと思います。

お粗末なご挨拶になりましたが、
本年も宜しくお願い致します。

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【今宮神社天満宮竣工】

【今宮神社天満宮竣工】

本日、今宮神社天満宮社殿の竣工式が無事に執り行われました。先立って昨夜に遷座祭が執り行われ、約60年 …

【デスクワーク】

【デスクワーク】

オリンピック4連休の最中ですが弊社は連休休みを利用し山門工事の加工に着手(^^)建設仕事は肉体労働 …

コンクリート土間鏡面仕上げ

コンクリート土間鏡面仕上げ

【コンクリート土間鏡面仕上げ】 弊社事務所の床ですが、コンクリート土間コテ仕上げで綺麗にはなっていた …