お知らせ

投稿日:

【奉安殿】

旧原谷国民学校(現秩父市立原谷小学校)奉安殿です。奉安殿とは、戦前に天皇皇后両陛下の写真(御真影)と教育勅語を納めていた建物であり、登下校時など職員生徒が最敬礼をする為、全国の学校に建てられていました。
戦後GHQの神道指令により奉安殿は廃止・撤去が決定されましだが移設などにより解体を免れた奉安殿が全国にも多数あります。
そのうちの一つでもある旧原谷国民学校の奉安殿、現在は同じ大野原区域内個人様宅の氏神様としてお祀りされています。
普段は扉が閉ざされてますがお正月の為、中が拝見出来、ちゃんと天皇皇后両陛下のご成婚時の御写真もございました。
貴重な建物ですので大切に管理している個人様に感謝です。

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【差し合わせ】

【差し合わせ】

各部材の刻み・仕上げ作業が終わりますと加工終盤の差し合わせ作業となります。化粧の柱や梁に差さってくる …

【想い出】

【想い出】

片付け中に、弟子時代の懐かしい写真が出てきてしまいました。 今のご時世ではとても考えられない、、、、 …

【調査業務】

【調査業務】

なんだか社員紹介写真や社員旅行写真みたいですが、どちらでもでございません(^^) ご縁頂きまして、島 …

最近の投稿

2023/09/07

【ご立派♪】

2023/09/01

【研修小旅行】

2023/08/31

【根継ぎ】

2023/07/28

【お引渡し】

2023/06/16

【欄間】