お彼岸明けの大安の日に、無事に上棟の運びとなりました。
天候は前日からの雨が午前中まで降り、
コンディションが悪い中でしたが、事故なく無事に迎えることが出来ました。
江戸時代からの建物の部材を、構造材や造作材に転用しての建物ですが。
不朽や蟻害などで、使えない部材は新規の梁材などで補って組み上げます。
現場の工程が進むにつれて、昔の建物の懐かしい部材が取り付いて行くので、これからが楽しみです。
棟上げ おめでとうございます♫





投稿日:
お彼岸明けの大安の日に、無事に上棟の運びとなりました。
天候は前日からの雨が午前中まで降り、
コンディションが悪い中でしたが、事故なく無事に迎えることが出来ました。
江戸時代からの建物の部材を、構造材や造作材に転用しての建物ですが。
不朽や蟻害などで、使えない部材は新規の梁材などで補って組み上げます。
現場の工程が進むにつれて、昔の建物の懐かしい部材が取り付いて行くので、これからが楽しみです。
棟上げ おめでとうございます♫
この記事を書いた人
2025/01/29
2025/01/29
2025/01/29
2025/01/29
2024/11/11