お知らせ

投稿日:

【化粧小屋組】

解体時に生け取りした古材で、再利用できる材を今回の新築工事にも活かして使用しております。

お施主さまも、江戸時代から残る古い屋敷の一部を利用してもらいたいとの希望により。

家族が集うリビングに見えるように配置し納めました。

見方によっては、ただの古い材料かもしれませんが。
その材の価値は、当時の職人達の仕事の施しと、悠久の時間を経た、代わるもののない唯一の物であると思います。

坂東も入梅いたしました。

引き継ぎ残りの工事に励みたいと思います。

株式会社内柳(うちりゅう)
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原351-1
TEL:0494-23-1118
FAX:0494-26-5118

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

建具取り付け

建具取り付け

今宮神社天満宮社の建具取り付けの様子です(^^)建物全体的にシンプルに納めてますので正面建具にて魅せ …

今宮神社龍神祭

今宮神社龍神祭

「初春の令月にして、気淑く風和らぎ」 昨日まで風強く寒い天気でしたが、 本日は、「令和」の梅花の歌を …

『献花』

『献花』

高尾にあります、武蔵野御陵清掃奉仕を終えた足で忙しく自民党本部へ。※15日までの9時〜17時までなら …

最近の投稿

2023/09/07

【ご立派♪】

2023/09/01

【研修小旅行】

2023/08/31

【根継ぎ】

2023/07/28

【お引渡し】

2023/06/16

【欄間】